|
2021年1月17日(日)
|
デジタル機材・家電関連情報・Amazonタイムセール情報
|
Qi充電器、個人的にバッテリー内蔵型は欲しいって思わない。
バッテリーがヘタったら製品としての機能は半減ですし、ただでさえバッテリー内蔵型ではないQi充電器でもスマホが熱を持つことがある。
熱源になるバッテリーがさらにそこに加わるとかあまりいい想像が出来ないんだよね。
要は出力がちょっと増えたでUV LEDランプ作りましたってことですよね。
世界レベルでコロナが終息しないと開催は無理だよなぁ・・・。
日本メーカーは日産以外EVに本腰入れてない感じですし・・・。
それと充電スポットの数が欧州などに比べると少なすぎる。
正直、タイミング外すと日本のEVはガラパゴス化してしまうんではないかという不安が。
ほんと、うちの近所のガソリンスタンドもどんどん減ってますからね。
給油するために数十キロ以上走ってとかシャレになりませんし・・・。
そして、世界の流れは脱内燃機関ですからね。(;´Д`)
コロナが治ったら今度はインフルエンザ・・・。
体の抵抗力がかなり落ちていたんだろうな。
あれだけ体を鍛えている人でも・・・なんだから気を付けないと。
忘れた頃に決まって倒壊被害出るからな・・・。
■ Blu-ray予約受付開始!
|
2021年1月16日(土)
|
■ 本日開始のアニメ
地上波放送から約1週間遅れでネット配信がスタート!
第2話の前にもう一度見ておこう♪
定番の事務所移籍トラブルか・・・。
SA/PAのフードコートを利用するのは観光客だけじゃないんですけれどね・・・。
物流を支えるトラック運転手への配慮無しで酷いとTwitterでも話題になっています。
突然すぎる・・・。
ご冥福をお祈りいたします。
正直言って、私も開催は無理だと思っている。
オリンピックにさける予算があるのなら、コロナ対策に回して欲しい。
22歳で日の目を見なかったら解雇ってことなんですが、22歳までアイドル活動メインでやってきて普通の職に就くのって凄く難しいと思うんだよね。
せめてそのあたりの”あっせん”までやってくれないと、安心して活動できないでしょ。
<関連リンク>
○ジャニーズJr.年齢制限導入ウラに「少数精鋭」「コロナ禍」「腐ったミカン」
装備とかの仕様を見たらバーゲンプライスとも言えるけれども。
アメ車だからなぁ・・・ドイツ車と同じ感覚で買うと・・・。(以下略)
<関連リンク>
○GM、キャデラック初のコンパクトSUV「XT4」 価格は570万円から
|
2021年1月15日(金)
|
デジタル機材・家電関連情報・Amazonタイムセール情報
|
え?MagSafe?(;´Д`)
iPhoneでもあまり評判良くないんだけれども?
かなり完成度高いみたいですな。
とはいえ、実際電話はLINE電話でって人も少なくないし。
逆に通話プランがオプションで切り離されている方が大歓迎って人も多いと思うぞ?
■ 本日開始のアニメ
入っていて良かったNetflix!
ティザービジュアルも公開!
原作忠実なキャラデザで良い感じ♪
7月なのね。
第2期の監督は誰が担当するのだろう・・・。
武本康弘監督あってこそだったからなぁ・・・。
フィリピンでそんなに人気なのか!
映像クオリティーの高さは保証されたようなものですが、あとは話として面白いかどうか・・・ですね。
今の中国ならやりかねない・・・。
■ 電子書籍版配信開始!
■ フィギュア予約開始情報
|
2021年1月14日(木)
|
デジタル機材・家電関連情報・Amazonタイムセール情報
|
乳酸菌入りって・・・どうなんだろうな?美味しいのかな?
解像度はフルHDか。
でも、この仕様はかなり高そうだな。
手動で持ち上げるのではなく、メイン液晶と連動して自動チルトするのね。
発熱も凄そうだなぁ・・・。
後方用と車内用のユニットの組み合わせで2機種出るのね。
■ 本日開始のアニメ
2月25日から配信開始なのね!
2021年夏に配信。
緊急事態宣言が出てしまったので、そんな予感はしていましたよ・・・。
ソフトバンク退社の翌日に楽天に入社しているわけだし、どう考えても引き抜きだもの。
それに関係した楽天社員を取り調べすれば色々明らかになるでしょうね。
こういう馬鹿者のせいで同様の趣味を楽しんでいる人達が冷たい目で見られるんだよな・・・。
アウディはメルセデスと比べると新型車の日本市場への導入が遅いんだよね。
大抵、本国発売から1年遅れがそれ以上だったりしますし。
交通事故は加害者側も被害者側も不幸にする・・・。
くも膜下出血は防ぎようがない・・・。
結局、ソフトウェアアップデートでは改善できなかったって事ね。
■ フィギュア予約開始情報
|
2021年1月13日(水)
|
デジタル機材・家電関連情報・Amazonタイムセール情報
|
唐揚げも安い!
PS5ユーザーは気になるだろうなぁ・・・これ。
AMDはインテル製品よりもコストパフォーマンスが高いですからね。
おそらく今回の製品も値段は安いんだろうな。
42型は値段設定も安くなるだろうし、個人的にちょっと気になります。
価格もだけれど、それ以上にトッピング機能は良いね。
専用アプリから簡単にトッピングはオンオフができる仕組み。
例えばデータ通信無制限(24時間)は200円だそうです。
私の場合、外出先でテザリング機能でノートパソコンを使うためデータ通信無制限のプランに加入しているわけだけれど。(上限30GBの縛りはありますが・・・。)
今はコロナ過ということもあり、外出を極力控えているからテザリング利用はほぼ皆無。
無制限プランの高額料金がほぼ無駄になってしまっている状況なわけですが、この新しいプランなら必要な時だけ200円払って24時間無制限にできるから通信費用はかなり節約できそうです。
(あとはテザリングに関してトッピングになるのかプランに含まれるのか・・・ですけれど。)
ただし他社と同じくキャリアメールは無しという点は残念。
[追記]
テザリングも無料で金額に含まれるとか!
こりゃかなり魅力的な料金プランだ!
<関連リンク>
○新発想の料金プラン「povo」誕生
○auがオンライン専用新ブランド「povo」発表 月額2480円で20GB、追加トッピング機能も
○au新プラン「povo on au」は月額2480円で20GB、24時間データ使い放題200円などのトッピングもありデータ定額やUQ mobile料金改定も
○auの「povo(ポヴォ)」、気を付けるべき点は?
上でもちょっと書いているけれど、私が加入しているプランは約2,000円の値下げ。
■ 本日開始のアニメ
今までもWOWOW加入者なら設定登録することで「WOWOWメンバーズオンデマンド」は楽しめましたが。
やっとB-CAS登録不要でも配信視聴できるようになったんですね。
うちの場合、WOWOWとAT-Xを見るためにスカパー契約しているようなものなので。
AT-Xが配信で見られるようになったら速攻でパラボナアンテナ撤去するんだけれどね・・・。
やはり第3期がここまで遅くなったのって橙乃ままれ氏のあの件が影響しちゃったのかな?
とか思ってしまったり・・・でも、素直に第3期は嬉しい♪
おぉお!これはちょっと欲しいかも。
予約は1月25日からとのこと。
LEDで発行するギミックはちょっと外では恥ずかしいけれども。
N95マスクだから感染防止効果はかなり高いですよね。
1回の充電でどれくらいどうさするんだろうか?
イーロン・マスクなら余裕でガチャ回し放題だろうなぁ・・・。
楽天モバイル側としてはそう言うしかないよな。
でも、もしも犯人が発表と異なる自供をした場合は・・・。(;´Д`)
う~ん・・・。
結局、誤表記のまま発売することに!
ラベルデザイン担当の人ホッとしている?
面白そうではあるけれど、これが公道走っちゃうのはちょっと怖いな。
■ Blu-ray予約受付開始!
■ フィギュア予約開始情報
|
2021年1月12日(火)
|
デジタル機材・家電関連情報・Amazonタイムセール情報
|
今回はすき家のセールが来た!!
”SSDはSDカードのようなかたちの小型のものを採用し、あとから交換できるようになっている。ただし、ユーザーによる交換はできない。 ”
これは実際に修理に出してみないとわからないけれど、ひょっとするとデータ保持が出来るようになるのかも?
今までのSurfaceシリーズは故障した場合は修理と言っても”交換対応”なのでデータ保持は出来ませんでしたからね。
本格的な映像制作モデルだったか。
ソニーならコンパクトなドローンを出してくれるのでは・・・とも思うけれど、ドローンの重量規制が厳しくなる話も出ているからね。(;´Д`)
■ 本日開始のアニメ
「転スラ」第2期がスタート!
今日から放送スタート!
クレジットカード情報が漏洩しなかったのは不幸中の幸いだな。
転職時の手土産として・・・ってことかな?
楽天モバイルに転職しているとのことだけれど、これで転職後が最初から”役職付き”だったりしたらかなり組織ぐるみを疑わせるのだけれども。
その点はどうだったんだろう?(・∀・)
■ フィギュア予約開始情報
■ Blu-ray予約受付開始!
|
2021年1月11日(月)
|
デジタル機材・家電関連情報・Amazonタイムセール情報
|
肉は良いぞ!!
う~ん・・・AndroidとiPhoneを比較してもなぁ。
それ以前に大きさが違いすぎやしないか?
■ 本日開始のアニメ
デカい!!(゜Д゜;)
うん・・・これはいらないかも・・・。
こういう売り方をしないといけないのは全て転売屋のせいですからね。
ヨドバシを叩くのはナンセンスだと思う。
韓国みたいに、退任後に逮捕されるんじゃなかろうか?
悪いこと色々やってそうだよなぁ・・・。
首都圏ではめったに雪が降らないからスタッドレスに履き替えない車も多いですからね。
私の車も基本的にサマータイヤですから雪が降ったら乗りません。
まったく同情できないです。
■ アニメ版「無職転生」の出来が素晴らしすぎる件!
元祖「なろう系」ヒット作ともいえる作品。
でも「なろう系」作品はアニメ化に恵まれないケースが多かったですから・・・。
そんな中で先行して公開されたPVで期待値はMAXでした!
見ていて涙出てきた・・・マジでこのクオリティーでTVアニメ化されたら神作じゃね?!
このPVが公開された時そう思ったわけですが。
放送が始まったら・・・マジでこのクオリティーだったというね。
(゜Д゜;)なにこれすげぇ・・・。
丁寧な作画、細かな芝居動作。
美しい美術に作品のイメージを盛り上げる音楽・・・第1話はまったく隙が無い!!
個人的には外で魔法の授業をするとなった時のルディの演出は流石だと思ったよ。
前世が引きこもりだった事もあっての外への抵抗感・・・。
(これはWeb原作にはない演出なんだよね。)
私はWeb版原作を読了済みなんだけれど、このアニメ化に文句言う原作ファンはいないと思う。
主人公は引きこもりのニートが転生して・・・なんだけれど、アニメで心の声を担当するのは杉田智和氏。
彼に語り口調を担当させたら「涼宮ハルヒシリーズ」を連想しちゃうけれど、これはもはや鉄板の配役と言えよう。
この後、メインヒロインが全員揃うまではほのぼのな日常が続くわけだけれど。
それが一転して・・・となった時にどのような映像を見せてくれるのか。
楽しみで仕方ないです。
ここ最近は劇場アニメと京都アニメーション作品のBlu-rayしか買わなくなっていたけれど。
このクオリティーで最後までやってくれたのならBlu-ray買うしかない!
|
|