購入を決めた一品 |
[発売中]
Blu-ray BOXで発売!
アプコンの新境地がここに! |
|
2016年1月10日(日)
|
まだまだ容量あたりの値段はHDD有利ですからなぁ。
SSDは速いけれど、製品的な寿命も気になるところ。
■ 本日開始のアニメ
今日も本数多すぎ!!(゜Д゜;)
14日までなので要チェックです!
自動車免許取得の教習が遂に始まった!
教習車マツダ車なのね。
あー・・・自分が自動車免許取った時のことを思い出したわ。
放送1回分でそんなに貰ってるのか・・・凄いなぁ。
私は車での移動が多いからBluetoothでナビシステムとペアリングして音楽聴いているのでヘッドホン端子は不要派だったりしますが。
今まであった物が突然なくなると、揃えた関連アイテムが全て無駄になるからなぁ。
<関連リンク>
○iPhone 7はイヤホンジャック廃止確定でLightningで高音質に
芸能人仲間はみんな「ベッキーは良い人」って擁護していますからね。
そういう人柄が仕事に繋がっていると思うので、本当に”良い人”なんでしょう。
今回の騒動は残念だなぁ・・・普通の恋愛スキャンダルだったら祝福のニュースだったのに。
景気減速間違いなしって感じだなぁ・・・。
こんなのが成人って・・・。(;´Д`)
そういえば、沖縄はいつも通りだったらしい。
○【動画】 成人式に向かう沖縄のDQN集団がヤバ過ぎると話題に
まるで”昭和世代ヤンキー漫画みたい”なのが実在・・・ある意味凄いな。


●さらば、佳き日1<さらば、佳き日> (it COMICS)
2016年1月15日発売予定
Kindle版は書籍から1日遅れでのリリース!!
ComicWalkerで読めますが、新しい街で新婚夫婦として生活を始めた二人。
実は兄妹だったという・・・そんな作品。
本のタイトル含めて幸せな結末って無さそうな感じがしますが・・・。
|
2016年1月9日(土)
|
■ 本日開始のアニメ
今日も本数多いぞ~。
今日の注目はやっぱり「ブブキ・ブランキ」だなぁ。
CGアニメもここまで来たか・・・。
ソーシャルゲームってサービスが終了したら何も残らないからなぁ・・・。
そう考えちゃうと何十万とか課金するのって・・・って考えちゃうのは私だけ?
この手のゲームは意図的にやったらこうなるのも仕方ないでしょ。
また踏み間違えなので、プリウスかと思ったらBMWだった・・・。
今日の「にじいろジーン」はいつもより視聴率高かったんじゃないかな?
ただ、確かに騒動に対して何も触れないというのは逆に反感買いそう。
本当の難民に紛れてテロリストや犯罪者が沢山入ってくることが懸念されていましたけれど・・・レイプ魔がこんなに紛れていたとは。(;´Д`)
「ボルト」はあくまでもエンジンは発電用という位置付けなので、「プリウス」とはちょっと違うんですよね。
そうそう、新型「プリウス」といえば営業の方から連絡があって人気のグレードは今注文しても最短納期は9月だとか。
とんでもない売れ行きですね。(゜Д゜;)
昨日発表された納期目安よりも2ヶ月ほど伸びているのね。
どう考えても内部事情に詳しい人が犯人だとしか思えないんだけれど。
でもなぁ・・・そんな人数分まとめて保管する方もどうかしている。
ホテルなら各部屋備え付けの金庫があるはずだし、部屋ごとに金庫保管でも良かったんじゃないかな?
■ その後のDELL

クリックボタンのめり込みは気になるけれど動作するし結局はマウスを使うからと放置することに決めました。
後々、何かしらトラブルがあった時はその修理と一緒に見て貰いましょうかね。
DELLのサポート体制は昔より改善されたとはいえ、修理できる拠点が国内に無いというのが最大の欠点ですね。(--;
そんなわけでチェックしたら色々BIOSやらの更新があったのでそれを全て導入。
本日やっとT954からの全ての環境が移動し終わって一段落したところです。
使っていて気になる点は起動がかなり遅いこと。
T954はSSDに換装していたので10秒ちょっとで起動していましたが、こちらはメインドライブはSSDだけれどセカンドドライブがHDDという事もあり起動するまで約2分。
10秒ちょっとと2分の差は大きい・・・。(;´Д`)
ただ、今までと同じような負荷をかけてもこちらはすっごい静か。
その点では買って良かったと思っているけれども、サポート窓口の対応とか色々考えるとNECなりVAIOなりの国産メーカーを選んだ方が無難だったかもなぁ。

車で前を通るといつも行列なんですよね。
お店の駐車場は裏にあり、かなりの台数が駐められるようになっていますがいつも満車状態。
今日こそは・・・と思っていったので、近場のコインパーキングが偶然にも1台空いていたので何とか行けました。

(↑)前菜!

(↑)パスタ!

(↑)デザート!
がっつり食べてしまった。(´Д` )
このお店、”水産”とうたっているだけあって入り口ではなんとマグロの切り身も売っているという。
前菜、パスタ、デザート・・・どれも大変美味しかった。
行列になるのも納得だわ。(--;
そして、このお店の道を挟んで斜め前がパン屋「一本堂」なので。
明日の朝食用の食パンを購入して帰宅。
|
2016年1月8日(金)
|
■ 本日開始のアニメ
今日も本数多いぞぉ・・・。
やっぱり気になるのは「ギャル子ちゃん」と「紅殻のパンドラ」かな?
なんか、一気に登録数増えたぞ?!(゜Д゜;)
どのような終わらせ方になるんだろう?
ガルパンの経済効果半端ない!!(゜Д゜;)
ま、どうせ別のアカウント作って転売するだけだろうけれどね。
今までVWグループはEVを発表しても実際の発売はかなり先・・・って感じでしたが。
ディーゼルの不正発覚からは発売をかなり前倒ししてきてるからなぁ。
このモデルもかなり早い段階で市場に出てきそう。
CM契約には”イメージを損なうような事がないように”という規約があるだろうから、こうなるだろうなとは思ったけれども。
正直、ベッキーはこれといった芸はないから好感度だけが・・・って感じだったけれど。
ここ最近は「元気の押し売り」とか(特に同性からの)反感も増していたらしいし。
今回のが不倫じゃなくて普通の恋愛だったらね。(--;
ただ、ベッキーだけ叩かれるのはちょっと納得いかんなぁ。
<関連リンク>
○ベッキーと『ゲスの極み乙女。』の川谷絵音が不倫 離婚届けを「卒論」と言い換えて離婚迫る
LINEのやり取りとか、誰がリークしたんだろうな。
個人的には漏らした情報源がとっても気になるよ。
[追記]
○ベッキー「不倫LINE」漏洩の状況証拠 川谷は古いアプリを使っていた?
う~ん・・・でもスマホだと基本アプリの自動更新あるからなぁ・・・。
やはり離婚調停中と噂の奥さんの関係者だろうか?
相変わらずの低迷状態。
あえてゲームの体験版にも手を出さず、アニメ視聴したわけですが。
なるほど・・・こういう話だったのねって・・・”あれ?あの作品に似てない?”って思ったのは私だけ?(笑)
それにしても、ゲーム原作なのにゲームより先にアニメって・・・それってゲームのネタバレにも繋がると思うんですがどうなんだろう?
ちなみに、ゲーム版の方はゲーム製作をして発売するまでが第1部。
第1部の中で付き合うことになる彼女が決まり、第2部は社会人編だとか。
今回のテレビアニメは第1部のアニメ化って感じなのかな?


●少女たちは荒野を目指す アニメEdition【予約特典:オリジナルサウンドトラック付き】
2016年3月25日発売予定
ゲーム版どうしよう?!
アニメエディションにはオリジナルエピソード収録のBlu-ray同梱らしいしなぁ。
■ お買い物です
■ DELL「ALIENWARE17」到着!!
とりあえず、マウス繋いで作業していて気がつくのが遅れたのだけれど。

本体のタッチパッドの左クリックだけ沈んでいる。
一応、動作的には問題ないけれど気になるからサポートへ電話してみた。
うん・・・中国オペレータ!(笑)
とりあえず、初期不良だけれど修理じゃなくて交換か返品でよろしく~という流れでございます。
交換の場合は再オーダーになるので、4週間ほど見て下さいって・・・おいおい。
一応、修理受付は出来るそうだけれど。
修理担当の方曰く、修理に出して戻ってきたら他のところが傷付いていたとかそういう苦情もよくあるので。
買ったばかりですから精神衛生的に交換がよろしいかと・・・とのこと。
一応、注文時に出張修理サポートも申込済みなので。
しばらく経ったらもう一度問い合わせてみるかな?
触ってみた感じはツメが折れているとかではないみたいなので、おそらく裏からのネジなどの締めで直りそうな気がする?
マシンのセットアップが終わってから気がつくとは・・・私駄目過ぎる。(--;
■ Kindle版0円になってる!!
3巻まで0円になってるぞ!!
■ 新作フィギュア予約受付開始!
|
2016年1月7日(木)
|
「XPS13」をベースにして素材をカーボンファイバーで・・・って製品とのこと。
これでAtomではなくCorei搭載だったら突撃していたかも・・・。
やはり動作に関してはサクサク・・・とはいかないようです。
このプロジェクターは発売されたらちょっと高そうだけれど、照明型のスピーカーは手が出せそうな値段になりそうな予感?
有機ELは液晶よりも遅延が少ないですから、まさにゲーマー向け。
カラバリあるのか。
何気に、タブレットで画面とフチで段差があるって初めてじゃないか?!
一般的なガラスで全体を・・・というのを廃することでの更なる軽量化だとか。
でも、これだと液晶面を拭く時にフチにホコリが溜まっちゃうんだよね・・・。
なにこれ!カッコイイ!
■ 本日開始のアニメ
今日は本数が多いぞ~。
「アクティヴレイド」は2クール作品なので。
ストーリー展開に注目ですね。
そろそろ終了かな?
まだ続いてますぞ!!
本日で終了!
こちらも本日で終了!
当時CD-ROMを購入したなぁ・・・懐かしい。
約10万円・・・。
初スキャンダルが不倫疑惑って、かなり仕事に影響出そうだなぁ・・・。
被害者人数がほんとコロコロ変わる・・・。
一気に今までの倍の40万人になりました。(;´Д`)
TBSか・・・。
やっとかぁ。
とんでもない19歳だった・・・。
実名と顔出し報道してもいいんじゃないかこれ?!
絶対また何かやるぞ・・・。(;´Д`)
あ、そういえば大川興業の所属なんですよね。
江頭さん以外の稼ぎ頭って他にいないような気も・・・。
メインブラウザがFirefoxの私には問題なしですわ!
本日予約受付最終日!
|
2016年1月6日(水)
|
”3.2型236万ドット液晶モニター。タッチパネル”
お!!タッチパネルか!!
これはソニーα7シリーズも見習って欲しいな。
○ニコン、フラッグシップ一眼レフ「D5」正式発表
正式発表来た!!
ボディだけで75万円・・・D4Sからかなり値上がりしたなぁ。
この大きさだとスーツの胸ポケットとか無理だし・・・。
カバンから突然取り出してスマホ操作するっていうドッキリグッズですかね?
前編はこちら。
前編には「dp3 Quattro」がランクインしていましたが、後編には「dp0 Quattto」がランクイン!!
噂のニコンのアクションカム、遂に正式発表!
コダックと同じような仕様?!
こちらはハウジング不要ということで、運用はしやすそうな感じ。
あとは画質だよなぁ・・・。
[追記]
YouTubeにて動画サンプルが公開されましたが・・・。
う~ん・・・この画質はどうなんだろう?
ビットレート低い?
かなり惹かれるコンデジが正式発表!
ライバルは完全に「RX100」シリーズですが、売価設定が幾らになるのか?
1000ユーロってことは、今のレート換算だと12万円前後ってところか。
プレーヤーでこの値段は正直高いなぁ。
スマホとリンクさせずに時計モードで使う事も可能。
日本での発売予定は3月とのこと。
■ 本日開始のアニメ
注目はやっぱりファントムワールドかな?
安心の京都アニメーションだし。
ってことは、3月27日までメインキャスト発表されないのか。
”出演者:涼風青葉 役/滝本ひふみ 役/篠田はじめ 役/飯島ゆん 役/八神コウ 役/遠山りん 役”
当日発表されるキャストは6人か。
さて、誰になるのやら?

●[まとめ買い] NEW GAME! Kindle版
な・・・んだと?!(゜Д゜;)
「ラピュタ」は高畑監督の金遣いの荒さがなければ存在しなかったのかもしれないのね・・・。
2月からの放送が楽しみ♪
安っ・・・。(゜Д゜;)
事故を起こして発覚とかじゃなかったのが不幸中の幸いか。
安全な自動運転を実現するには高速なコンピュータが必要になるわけで。
今回発表された物はなんと「MacBook Pro」150台分の処理速度だそうです。
凄いわ・・・。
ネットの捜査能力凄いな!
ニュースによればお店側も一度は断ったそうだけれど、転売屋の「個数制限してないだろ!」っていうクレームに結局折れてしまったらしい。
そこは「常識的に考えて福袋は1人1限です!」ってしっかり対応して欲しかった。
さりげなくボンネットのダクトが4WDモデル準拠のデザインに変わってるのね!!
■ バンダイの新作フィギュア、16時より予約受付開始!
|
2016年1月5日(火)
|
値段幾らになるんだろう?
詳細なスペックはまだ未発表ですが、CPUはAtomではなく第6世代Core mということなので普通に使えるタブレットになりそうです。
予約受付始まったけれど、価格は未定って・・・怖いわ!!
Phantom3は4K撮影対応のProfessionalと、非対応の標準モデルの2機種展開でしたが標準モデルも4K対応に!
ってことは、今までのProfessionalはどうなる?
「Inspire 1 Pro Black Edition」、軍用モデルみたいな雰囲気で格好いいなぁ。
この手の新製品情報を見ると、もうすぐ花粉症の季節なんだと再認識するわ・・・。
ビットレートが低いとはいえ、4K動画撮っていると128GBのストレージ容量じゃあっという間ですからね。
256GB採用は嬉しい噂です。
ただなぁ・・・お高いんだろうなぁ・・・。(--;
■ 本日開始のアニメ
本日からアニメ新番組がスタート!!
まだ継続してる!!
安いうちに是非!
0円はお試しではなくて本当の0円なのでポチるべし!!
こちらもチェックです!!
納品が放送当日なんて話は良く聞くしなぁ・・・。(;´Д`)
加賀クリエイトも逝ったか・・・。
J-CASTニュース入り。
で、肝心のお店側は取材拒否。
普通なら考えられないまとめ売り・・・転売屋とグルなんじゃないかって疑う人も出てきそうだ・・・。(--;
被害者は飲酒運転の車に乗ってしまったという負い目があるから、事件として表沙汰にならなかったんだろうな。
でも、ターゲットが近畿大学生ばかりってことでやり過ぎて明るみになった感じか。
工事に必要な事前調査は日本のデータをそのまま流用で実際は何もやっていないと話題にもなりましたが。
調査していないんじゃこうなるわ。
インドネシア自業自得だよ・・・。
わけわからん訴訟がまた1つ。
風が入ってくるほどの隙間・・・。
旅客機のドアって半ドアならコックピットに警告が表示されるだろうし、映像で見た感じここまでしっかり閉じていない状態なら客室乗務員が気が付くよなぁ。
ジンエアーって大韓航空の傘下なのか・・・なんか納得いった。(--;
19歳にもなって馬鹿な事やって前科者になった人が・・・。
しかも、その脅迫状は間違えて別の大学に出したので転送されたって・・・さらに馬鹿すぎる。(--;
高すぎるだろ!!(゜Д゜;)
■ お届けものです
|
2016年1月4日(月)
|
欲しいなぁ~とは思うんだけれど、抜き差しすることが多い周辺機器なので。
Lightningケーブルの先端が断線してすぐ駄目そうになりそうで・・・。
(純正ケーブルも弱いからなぁ・・・。)
ITmediaにも記事が!
時々、「買いですか?」って聞かれることがあるんだけれど。
本体価格がここまで高いと「α7RII」本体に手が届くからなぁ・・・。
「α7シリーズ」だとレンズが別売なのでさらに予算が必要だけれど、手ブレ補正搭載と4K録画機能は魅力なんだよね。
将来、35mm以外のレンズが欲しいと少しでも考えるのなら「α7シリーズ」を。
フルサイズで小型を優先するのなら「RX1RII」でいいんじゃないかな・・・とよく答えております。
何にせよ、40万円台ということで一気にライカクラスのカメラになっちゃいましたからね。(;´Д`)
このクオリティー、プロの仕事過ぎる!!
遂に4K映像作品のリリースがスタートするのね。
そろそろ4Kテレビ買い時かな?
実際、「DJI Osmo
」とか「α7R II
」とか4Kで録画出来る機材色々あるけれど4Kテレビがないから本来の解像度で視聴出来ていないし・・・。
何でも日本が悪いって考える思考・・・恐ろしいなぁ。
車のヘッドライトは目に例えられるけれど、最近の車で怖面といえばジャガーかな?
タタの傘下になってからは、カッコイイデザインの車が増えたし。
ただ、アウディやメルセデスといったドイツ車勢と比べると内装の質感(プラスチック素材の仕上がりとか)、電装系装備が世代遅れ(ナビが未だにDVD-ROM式)とか気になる点もありますが。(^-^;
基本の”走り”に関してはかなりイイですからね♪
財団・・・完全に金銭目的だわ。(--;
実印の管理は厳重に!
私は車を購入する時に必要になって、きちんとしたハンコ作って登録したなぁ・・・。
川に廃液を流すという不祥事を犯した会社が今度は死亡事故・・・。
|
2016年1月3日(日)
|
1月22日に第1章~第3章まで一気に放送とな!!
第3章のBlu-rayって1月20日発売なんですけれども?!(゜Д゜;)
う~ん・・・声の演技が上手くないと安心して見られないんだけれどなぁ。
役者が演じてガッカリだったテレビアニメといえば、「謎の彼女X」もそうだったなぁ。
シリーズのファンとしてはこういう話は聞きたくなかったなぁ。
監督的に、新シリーズがもし大コケしても私は知らないからね・・・って予防線張っていたようなもんだし。(--;
すでに年末は終わったんだけれど、まだ継続してる!!
安いうちに是非!
■ 本日の番組
○翠星のガルガンティア~めぐる航路、遥か~後編 TOKYO MX 22:00~
○ガールズ&パンツァー劇場版 大ヒット!記念特番 TOKYO MX 23:30~
TOKYO MX視聴出来て良かった。
”中国の鉄道は圧倒的な速さ”
ただし、いつ死んでも良いっていう覚悟が必要ですけれどね・・・それで良いのかなぁ。
車体真っ二つ・・・ブレーキ痕無しだそうなので、スピードの出し過ぎによる運転ミスによる自爆ですね。
年末年始、若い人の暴走事故多すぎる・・・家族を悲しませるなよ。(;´Д`)
完全な契約違反だし、そりゃ訴えるだろ・・・。
こんなハッキリした文字、空中に書けるんですね。
それにしても、抗議に600万円かぁ・・・金持ち凄いな。
伝説にはならないけれど、馬鹿な事を・・・っていうニュースにはなったよ。
親が可哀想すぎる。(--;
高額のお年玉が貰えるのが当たり前って考え自体がどうかしている。
貰えるだけいいじゃないか!感謝しろ!(゜Д゜;)
しかもカレラじゃないか!!(゜Д゜;)
だんだんと絵師の登竜門みたいな感じになってきたなぁ・・・。
■ 2016年2月発売のコミック類私的チェックリスト
|
2016年1月2日(土)
|
使う内容次第だろうな。
メールとWEB閲覧だけだったら、タブレットで十分だし・・・というかiPadで十分。
Windowsで文書入力を伴う作業がメインなら2in1よりも、普通のノートの方が使い勝手良いし。
■ 本日の番組
○「ブブキ・ブランキ」#ゼロ TOKYO MX 22:00~
本放送開始に先駆けての正月特番です。
開始からず~っと見ていますが、最近は馴染んできて安定感ありますよね♪
加山雄三さんが担当してた前番組とは雲泥の差ですよ♪
福袋は運試し・・・なんだけれど。
元が取れなかった時のガッカリ感といったら・・・。(^-^;
<関連リンク>
○ビックカメラ.comの福袋、買えた届いた開けてみた
”新年の祝賀行事は、世界最大級と銘打った花火も含め、予定通りに行われた。見物に集まった人々は歓声を上げながら、空が火の色で染まるのを眺めていた。”
なんだかなぁ・・・。
安いのに飛びつくのは日本人も・・・だし。
”浅ましい”っていう表現はどうかなぁ~とも思うけれども。
不正によるイメージダウンなんか関係ないっていうところは日本とちょっと違う。
日本に関していえば、不正の対象車両は正規に入ってきてないわけですから。
車の基本的な作りは凄く良いわけで、下取りの値落ちなどを考えなければ今のフォルクスワーゲンはお買い得ではあるんだよね。
なんか、しばらくしたら「○○○○万件分漏洩しました!」なんてニュースになりそうで怖いわぁ。
しっかり雪下ろししてから走ろう・・・って思わせる動画ですね。
1月3日までだそうです。
毎年恒例ですな・・・。
横浜のヨドバシに限ったことじゃなくて、ほぼヨドバシ全店じゃない?この光景が見られるのって・・・。
修理完了予定は3月ということで、それまで大量にダダ漏れ中なのね・・・。
これは2011年の話。
どのメーカーのディーゼルエンジンも屋内での試験は基準値だけれど実際の走行時の数値は基準値を超えてしまう。
今の車両は一体どうなっているんだろう?
普通、お一人様1限だろうに・・・。
スタバ・・・馬鹿なのか?!(゜Д゜;)
■ 年賀写真頂きました。

Cyatora氏より頂きました。
これはまた見事な・・・。
ありがとうございます。
|
2016年1月1日(金)
|
”各通知がコネクテッドの方が“純正”のApple Watchよりも早いのである。ぶるぶるとバイブの振動がほんの数秒であるが早くくるのだ。”
な・・・んだと?!
0円はお試しではなくて本当の0円なのでポチるべし!!
こちらもチェックです!!
■ 本日の番組
先取りエディション、YouTubeでも配信開始!!
ワルキューレの曲、iTunesやAmazonでも配信始まってますぞ!!

さっそくポチった!
お届けものですに記載はしなかったけれど、実はfigma版ブルース・リー
は購入済みだったりする。
ただ、実際届いたら顔がイマイチ似てないっていうか、リアルじゃ無いんだよねぇ・・・これが。
なので、S.H.Figuarts版が届いたら比較してみたい♪

●S.H.フィギュアーツ ブルース・リー 約140mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
2016年1月23日発売予定
個人的にはRHT(リトラクティブハードトップ)モデル追加に期待だったり。
1人死亡ということで、焼死なのかと思ったら心臓発作だそうです。
新年早々に何という悲劇。
でも、ビルが燃えている中で新年のお祝いで盛り上がっていたとか・・・中東怖い。
連れてきてもコースに飛び出さないようにしっかりリード短く持っておけよ!!
○沿道から子犬、選手転倒 実業団駅伝でアクシデント
あーあ・・・この犬による転倒がなければ・・・。
犬の飼い主・・・ネットで更に叩かれそうだな・・・こりゃ。(--;
おみくじはきちんと結ぶ場所が確保されている所多いですから。
木には結ぶ付けないように・・・ですね。
インドネシアの高速鉄道は安全性よりも値段を優先したわけで。
遅れようがどうしようが中国を選んだインドネシアの自己責任ですよね。
”カレラは自然吸気じゃなくちゃ!”っていう人、私の周りにも多いからなぁ。
売れ行きにどれだけ影響するのかちょっと気になります。
でも、1700rpmで最大トルクを発揮する新モデル。
街乗りでも十分楽しめそうですね♪
■ 新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
今年は極力物欲は控えめに・・・いけたらいいなぁ。(^-^;
色々追加です。
|
|